
大ベストセラ―『三千円の使いかた』
原田ひ香さん最新作がじんわり話題です。
『月収』(中央公論新社)
「月にいくらあったら、幸せ?」
それぞれの月収に見合う生活を送る6人
欲しいもの、不要なもの、
そしてお金では買えないもの。
『三千円の使いかた』が刺さった方に
ぜひ手に取っていただきたい一冊です。
『…
ご来店いただく全てのお客様に
「楽しい」「面白い」「ためになる」
様々な読書体験をご提案いたします。
大ベストセラ―『三千円の使いかた』
原田ひ香さん最新作がじんわり話題です。
『月収』(中央公論新社)
「月にいくらあったら、幸せ?」
それぞれの月収に見合う生活を送る6人
欲しいもの、不要なもの、
そしてお金では買えないもの。
『三千円の使いかた』が刺さった方に
ぜひ手に取っていただきたい一冊です。
『…
全国の書店員が選ぶ
いま一番売りたい本を決める本屋大賞。
2025年の大賞が決まりました!
『カフネ』阿部暁子(講談社)
家事代行サービス「カフネ」で働く二人。
さまざまな思いを抱えながらも
「食べる」ことを通じて二人は距離を縮めていく。
良くある話と思うなかれ
「食事と絆」の物語に、新たな名作の誕生で…
慌ただしい3月4月
少し落ち着きましたでしょうか。
こんな時期にこそおススメな
「古典」の名著をご案内しております。
分かりやすい三笠書房の「超訳」シリーズ
『孫子の兵法 最後に勝つ人の絶対ルール』
『般若心経 すべての悩みが小さく見えてくる』
よく手に取られるのは、この2タイトルです。
ぜひ一度ご…
4月29日は昭和の日です。
そして、2025年は「昭和100年」になります。
激動の時代だった「昭和」を振り返る
さまざまな本をご提案しております。
当店の推薦は
『昭和史 戦前編1926ー1945 新版』
『昭和史 戦後篇1945ー1989 新版』
半藤利一(平凡社ライブラリー)
昭和史の大家、半藤先生によ…